スッキリ!便秘を解消したい!

便秘の原因から解消法までをまとめたサイトです。

便秘の原因ってなに?

f:id:roop613:20180313175237j:plain

 

「長い間便が出てこない」、「おなかが張る」、「お腹がつらい」、「便が固く、出すときに激しくいきむ」とか、お通じに苦しみや不快な感じがともなうケースでは「便秘」の状況かもしれないですね。

 

苦しいと感じたとしても「体質だから良くならない」と決めてかかって辛抱したり、行き当たりばったりの対処法をしているのではないでしょうか?

 

■排便回数の減少

 

お通じの回数は個人個人によって差が大きいというのが一般的ですが、 概ね「お通じが1週間に3回以下」が便秘である状態の参考です。

 

食物を消化・吸収して便が起こるのは、主として腸の働きにかかってきます。

 

それぞれで差はあるのですが腸が元気に動いているなら1日3回~週に3日程度、蠕動(ぜんどう)運動が機能しお通じがあると言われています。

 

■排便時の不快感

 

「便意はあるにもかかわらず出てこない」、「強く踏ん張らないと便が出てこない」、「排便したけれどさっぱりせず、まだ残ったように感じる」など、お通じの嫌な状態も便秘の方によくみられる症状になります。

 

直腸瘤などといった病気を除いて、主に腸の動きの減少や便の硬さ・大きさといった変化から発生します。

 

■腹痛やお腹の張り

 

「お腹にガスが溜まっている」、「お腹が張ってしんどい」、「下っ腹の方が痛む」であったり、お腹の張り(腹部膨満感)や痛みが原因の不快感も便秘の方にしょっちゅうみられる不調になります。

 

腹痛やお腹の張りというような症状はお通じの回数の下降と一緒に引き起こされる可能性が高く、主として腸の働きのダウンや腸の中において便が溜まることによって発生します。

 

■排便の回数が多い

 

一回でいっぱい便が出ないで、コロコロした硬い便がちょっとずつ1日に何回も出てくる頻回便も、便秘の方にいつもみられる不調になります。

 

硬くてちっちゃい便の方が排便がやりやすいと勘違いされがちですが、排便が容易な便はやわらかくてでかい形状の物になります。

 

頻回便は直腸ガンなどといった病気を除き、主として腸の働きのダウンや便の硬さ・大きさなどといった変化などによって発生します。

 

■頭痛、胃痛、胃もたれ

 

便秘とはちょっと見無関係なように推測される頭痛、胃痛というような症状も便秘の方に起きる場合があります。

 

便秘はストレスとの関係が多いと言われており、頭痛だけじゃなく、胃の痛みといった症状を訴える「機能性ディスペプシア(FD)」、胸やけなどといった症状を訴える「胃食道逆流症(GERD)」といったものが便秘に合併するケースがあります。

 

■便秘で悩んでいる方は以外と多い

 

日本では、女性陣のだいたい4.9%、男性陣のおおむね2.6%の方が便秘を感じていると推計されています。

 

便秘の方は女の人達に多くて、また高齢になればなる程増大します。